チーズと桜海老の食感が絶妙な「ぱりぱりチーズせんべい」、旬のしらすをはじめ具だくさんの「しらすのパスタ」、やさしい味わいの「アスパラガスとハムのスープ」を、ぜひお試しください。
[栄養素(1人分)]
カルシウム 373mg/ビタミンD 11.6μg/ビタミンK 30μg
[栄養素(1人分)]カルシウム 281mg/ビタミンD 0.0μg/ビタミンK 3μg

粉チーズ(パルメザンチーズ)[40g]、桜海老[大さじ1]、青のり[大さじ1]
- (1)
- クッキングシートを敷いたプレートにチーズを約8cmの円形に4枚広げ、その上に青のりと桜海老を散らす。
- (2)
- 600Wの電子レンジに7分かけ、パリッとさせたら完成。
※レンジの加熱時間は、600Wターンテーブル式を使用した場合です。
[栄養素(1人分)]カルシウム 83mg/ビタミンD 11.5μg/ビタミンK 14μg

スパゲッティー(1.6mm)[120g]、しらす[50g]、たけのこの水煮[80g]、ソラマメ[10粒]、プチトマト[10個]、にんにくオイル[小さじ1]、醤油[小さじ1]、塩・こしょう[各少々]、ブイヨン[300ml]
- (1)
- スパゲッティーは半分に折る。たけのこは約3mmの厚さで一口大に切る。ソラマメは薄皮をむく。プチトマトはへたを取る。
- (2)
- ボウルにスパゲッティー、ブイヨン、にんにくオイルを入れて混ぜ、ラップをして600Wの電子レンジに5分かける。たけのこ、トマト、ソラマメ、しらす、醤油、塩・こしょうを加えて混ぜ、ラップをして600Wの電子レンジに2分かけて完成。
※レンジの加熱時間は、600Wターンテーブル式を使用した場合です。
[栄養素(1人分)]カルシウム 9mg/ビタミンD 0.1μg/ビタミンK 13μg

アスパラガス2本[60g]、ハム[2枚]、コーン[40g]、ブイヨン[400ml]、塩・こしょう[各少々]
- (1)
- アスパラガスは皮を薄くむき、斜めに約5mmの厚さで切る。ハムは短冊に切る。
- (2)
- 耐熱のボウルに、すべての材料を入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで4分加熱する。
※レンジの加熱時間は、600Wターンテーブル式を使用した場合です。
【栄養素 食品からの推奨摂取量/1日あたり】
カルシウム 700-800mg/ビタミンD 10-20μg/ビタミンK 250-300μg
※食事制限がある方は、医師または栄養士に相談してください。
1965年千葉県生まれ。
大阪阿倍野辻調理師専門学校を卒業後、同校職員として12年間勤務。この間、フランス三ツ星レストラン“ジョルジュ・ブラン”での研修をはじめ、辻調理師専門学校、フランス・リヨン校、エコール辻東京にてプロ料理人を育成。
現在は、料理教室主宰の他、食育インストラクター、フードアナリスト、千葉県館山クッキング大使として各地での講演、雑誌、テレビなどで活躍中。主な著書:『たれとソースの早引き便利帳』(青春出版社)、『イチバン親切な料理の教科書』(新星出版)、『パスタソースレシピ』(主婦と生活社)など多数。